歯を守るための予防
「痛みが出てから通うより、痛くならないように予防をしましょう」と、行政や多くの歯科医院が長く呼び掛けたことにより、最近では予防の意識を持つ方が増えています。虫歯や歯周病は発症すると痛みなどの不快な症状が出ますし、多くの人にとって避けたい口臭がきつくなることがあります。定期検診やメインテナンスをしっかり受けて毎日セルフケアを丁寧に行っていれば、お口のトラブルはほとんど予防できる可能性があります。
検診・メインテナンス
院長と担当衛生士の2人でみさせていただきます。初診の方、当クリニックでの治療が終えられた方を対象に行います。お口の中全体の診査を行います。気になることがあればお伝えください。必要があればレントゲンやCTによる精査を行うこともあります。虫歯、歯周病、噛み合わせを総合的にチェック。それぞれのリスクを確認し、変化があればアドバイスします。詰め物やかぶせ物、義歯、マウスピース等のメインテナンスを行います。歯石取りやブラッシング指導など必要に応じて行います。治療が必要な場合は状態と方法の説明をします。定期的に受診される方はより早期での治療介入が可能なため最小限の治療になることがほとんどです。
SPT(サポーティブペリオドンタルセラピー)
担当衛生士を中心に行います。歯周病治療が終えられた方を対象に行います。部分的に歯周ポケットが残っている方の病状安定が目的です。お口の中の状態の診査。歯周病が安定しているか確認します。ブラッシング状態の確認、歯肉に炎症がないか、歯周ポケットに変化はないか、歯に動揺はないかなど細かくチェックします。超音波スケーラー、エアフロー、ポリッシングブラシ等の専門の機器を選択的に用いて普段手入れの難しい部位を清掃します。必要に応じてブラッシング指導を行います。口腔内写真による状態の記録を行います。必要に応じて噛み合わせやマウスピースの調整を行います。